自分のお気に入りの食べ物屋さんを知人に紹介するためのメモ的ブログです。
基本は外食に健康を求めるという無茶なスタンスで化学調味料を使わないお店が好みです。たまに食べ物に関係ないことも取り扱います。
店名 海新山(かいしんざん)
住所 東京都目黒区五本木2-53-8 ストリートビュー
電話番号 03-3719-7678
営業時間 12:00〜15:00、18:30〜22:00
定休日 水
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」「祐天寺駅」からそれぞれ徒歩8分くらい
駐車場 なし(近くのコインパーキングからちょっと歩きます。5分くらい)
お気に入り度 ☆☆☆☆☆
ここも場所が分かり難いです。電車の高架下の交番横に海新山と書かれた小さい看板があります。なので店名はおそらく海新山。そこの路地を入ると店があるのですが、店の入り口の上には赤い雨避けに「中国古代料理」と文字が書いてあります。自分は勝手に「中国古代料理店」と呼んでいます。
お店の中にはカウンター3席くらいと丸テーブルが1つ。奥側のふすまだったかな?はよく開けっ放しになっていてその奥には畳の部屋が。自宅兼店なのか生活感が漂ってきます。
そして店内にはNASAが開発したと言う超純粋の浄水器が設置されています。
セルフサービスでこの「超純粋」が飲めます。
怪しい。どう見ても怪しいです。
オススメ
・コラーゲンラーメン
・餃子
コラーゲンラーメンは醤油系で漢方を使っているらしく独特の優しい感じの味ですがこれがうまい!
コラーゲン効果で肌がつるつるになるかも!?
餃子もすごくおいしいので是非一緒に食べてみてください。
住所 東京都目黒区五本木2-53-8 ストリートビュー
電話番号 03-3719-7678
営業時間 12:00〜15:00、18:30〜22:00
定休日 水
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」「祐天寺駅」からそれぞれ徒歩8分くらい
駐車場 なし(近くのコインパーキングからちょっと歩きます。5分くらい)
お気に入り度 ☆☆☆☆☆
ここも場所が分かり難いです。電車の高架下の交番横に海新山と書かれた小さい看板があります。なので店名はおそらく海新山。そこの路地を入ると店があるのですが、店の入り口の上には赤い雨避けに「中国古代料理」と文字が書いてあります。自分は勝手に「中国古代料理店」と呼んでいます。
お店の中にはカウンター3席くらいと丸テーブルが1つ。奥側のふすまだったかな?はよく開けっ放しになっていてその奥には畳の部屋が。自宅兼店なのか生活感が漂ってきます。
そして店内にはNASAが開発したと言う超純粋の浄水器が設置されています。
セルフサービスでこの「超純粋」が飲めます。
怪しい。どう見ても怪しいです。
オススメ
・コラーゲンラーメン
・餃子
コラーゲンラーメンは醤油系で漢方を使っているらしく独特の優しい感じの味ですがこれがうまい!
コラーゲン効果で肌がつるつるになるかも!?
餃子もすごくおいしいので是非一緒に食べてみてください。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。